投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
レンズ・オン・レンズ
lensonlens.exblog.jp
ブログトップ
イメージデーモンの仕業
by kntr_inmt
プロフィールを見る
画像一覧
<
April 2018
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
以前の記事
2012年 05月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
リンク
そこにそっとある日記
僕らのパーティーの時間まで
「けんた」のけんは宮沢賢治の賢
Kenshi Nakao
さよならparty
その他のジャンル
1
介護
2
教育・学校
3
ライブ・バンド
4
経営・ビジネス
5
ゲーム
6
スクール・セミナー
7
健康・医療
8
ブログ
9
部活・サークル
10
競馬・ギャンブル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
morphing their logics!!
今日は本気の研究会。といっても、師匠や兄弟子の様子を見ていると、どうもまだ本気では無いようで、飛天御剣流でいうところの九頭龍閃くらいの議論。それでもこれは参加するでけで稽古になるし、意欲(desire)がかなり促進されます。学会もそうでしたが。僕はまだ植木鉢のレベルなので、そろそろ自分の畑をきっちり決めて耕したい。隣のおじさんと作物を交換したり、結実の知恵を共有したーい。
近所でやってるピンホール写真展が明日までだ。明日になって億劫になってませんように。
■ [PR]
by
kntr_inmt
|
2007-06-05 23:46
<< 時間の叩き売り
20代の懐古趣味 >>
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細